2008年10月31日
根岸森林公園(中区)
レストハウス裏

丘陵の起伏地①

丘陵の起伏地②

芝生広場(米軍奥)から見たランドマークタワー方面

住所:中区根岸台1-3
アクセス:
横浜駅:103系統(旭台・本牧車庫行き)旭台バス停下車
桜木町駅:21系統(市電保存館行き)旭台バス停下車
根岸駅:103系統(横浜駅行き)・21系統(桜木町駅行き)旭台バス停下車
ここの公園はかなり広く、一周回るのに1時間程かかります。
丘陵の起伏地①
丘陵の起伏地②
芝生広場(米軍奥)から見たランドマークタワー方面
住所:中区根岸台1-3
アクセス:
横浜駅:103系統(旭台・本牧車庫行き)旭台バス停下車
桜木町駅:21系統(市電保存館行き)旭台バス停下車
根岸駅:103系統(横浜駅行き)・21系統(桜木町駅行き)旭台バス停下車
ここの公園はかなり広く、一周回るのに1時間程かかります。
2008年10月27日
太源(中区)
カツオブシの利いた醤油味でクセの無いスープにマッチした中細の縮れ麺。
関内・日ノ出町に来た時に1度は是非行って貰いたいお店です。
ここはラーメン以外にカレーもお勧め。
横浜市中区長者町7-117
関内駅徒歩6分・日ノ出町駅徒歩6分
駐車場無し
営業時間 10:00~28:00
写真:チャーシューワンタンメン(990円)&茶碗カレー(360円)
関内・日ノ出町に来た時に1度は是非行って貰いたいお店です。
ここはラーメン以外にカレーもお勧め。
横浜市中区長者町7-117
関内駅徒歩6分・日ノ出町駅徒歩6分
駐車場無し
営業時間 10:00~28:00
写真:チャーシューワンタンメン(990円)&茶碗カレー(360円)
2008年10月26日
2008年10月22日
2008年10月22日
2008年10月19日
日の出らーめん(桜木町)
注文したのは特製剛つけ麺(スペアリブ付)大盛りと餃子です。
何と!つけ麺大盛りは無料。餃子も200円で安いですねぇ~。
麺は超極太で焼きうどんみたいでしたが凄くコシがありました。
スープは魚貝系スープで飽きの来ない味でした。
ラーメンの種類も沢山あったので、また行ってみたいと思います。
場所:横浜市中区宮川町3-63-3
京急日ノ出町駅より黄金町方面へ徒歩三分の右側にあります。
2008年10月19日
2008年10月18日
横浜ワールドポーターズ(みなとみらい)
ここはショッピングセンターです。
ここの3階に『ハイカラ横丁』というお店があり、昭和30年代の駄菓子屋やおもちゃ等レトロな物がおいてあって、ひ~ぼぅは時々出没します。
2008年10月18日
2008年10月18日
2008年10月16日
2008年10月14日
森戸海岸(三浦郡葉山町)
本日の夜景撮影も終盤
空は明るくなり朝になりました。
写真は3008x2000ピクセル、容量は1枚約3MB(拡張子はjpg)で撮影をしています。何か欲しい写真等ありましたら当方までご連絡下さい。大きいサイズの写真を無料でメールにて差し上げます。このブログに載せている写真はサイズ・容量共に縮小かけているので元画像はもっと綺麗です。
所要時間は5時間、走行距離は150キロ。
今回は新しいカメラの試し撮りでしたが、次回はもっと綺麗に写真が撮れるよう勉強して載せて行きたいと思いますので皆様、また宜しくお願いします。