2011年08月14日
湘南モノレール(鎌倉市)
大船駅を出て富士見町駅へ向かう湘南モノレールです。
こちらの車両は『500形』で昭和63年に登場した車両です。

こちらの車両は『5000形【5600】』で湘南モノレールで1番の最新型車両です。
主制御装置はVVVFインバーターを使用しています。


この5000形【5600】の1つ前の車両で5000形【5500】(青いライン)の車両があるのですが、今日は走ってない様子。
富士見町駅にて
左は500形・右は5000系

500形の車内については、過去記事に載っています。
http://hibo.hama1.jp/e893794.html
湘南モノレールホームページ
http://www.shonan-monorail.co.jp/
こちらの車両は『500形』で昭和63年に登場した車両です。

こちらの車両は『5000形【5600】』で湘南モノレールで1番の最新型車両です。
主制御装置はVVVFインバーターを使用しています。


この5000形【5600】の1つ前の車両で5000形【5500】(青いライン)の車両があるのですが、今日は走ってない様子。
富士見町駅にて
左は500形・右は5000系

500形の車内については、過去記事に載っています。
http://hibo.hama1.jp/e893794.html
湘南モノレールホームページ
http://www.shonan-monorail.co.jp/
Posted by ひ~ぼぅ at 14:04│Comments(0)
│街並み