2011年01月01日
2011年01月01日
2010年11月26日
2010年11月26日
2010年09月26日
第37回 藤沢市民まつり(藤沢市)
藤沢駅南口大パレード

ふじさわ屋台村

ウサギの着ぐるみ

これは日大藤沢のかな???
ちなみにこのウサギの着ぐるみは3万5千円前後で普通に市販されていますwww
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=144941666&p=y%23body
藤沢駅北口大パレード

詳しくは↓
http://e-comm.cityfujisawa.ne.jp/efp/tokusyuu/4560-fujisawasiminfesta2010.html
ふじさわ屋台村
ウサギの着ぐるみ
これは日大藤沢のかな???
ちなみにこのウサギの着ぐるみは3万5千円前後で普通に市販されていますwww
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=144941666&p=y%23body
藤沢駅北口大パレード
詳しくは↓
http://e-comm.cityfujisawa.ne.jp/efp/tokusyuu/4560-fujisawasiminfesta2010.html
2010年08月28日
2010年08月01日
神奈川新聞花火大会(臨港パーク前海上)
日時 2010年8月1日(日)19:15~20:30
打ち上げ数 8000発

花火が打ち上がった瞬間(ヒューって音がしてる段階)です。花火ってスクリューの如く上がっていくんですね。




↑予想を超えた余りの大きさにカメラのレンズに入りきれなかったです。
打ち上げ数 8000発
花火が打ち上がった瞬間(ヒューって音がしてる段階)です。花火ってスクリューの如く上がっていくんですね。
↑予想を超えた余りの大きさにカメラのレンズに入りきれなかったです。
2010年07月21日
2010年07月01日
2010年06月06日
2010年05月03日
2010年05月03日
第58回 ザ・よこはまパレード (中区)
毎年恒例、今年もパレード(横浜開港記念みなと祭 国際仮装行列)が始まりました。





何か毎年出場数が減ってますね。
毎年人気の横浜そごう・相鉄ジョイナス。今年は見かけなかったです。
何か毎年出場数が減ってますね。
毎年人気の横浜そごう・相鉄ジョイナス。今年は見かけなかったです。
2010年05月02日
2010年04月25日
2010年04月18日
2010年04月18日
よこはま花と緑のスプリングフェア2010(横浜公園)
毎年この時期に開催されるスプリングフェア(チューリップ祭り)の様子です。
横浜公園に16万本のチューリップが咲いています。
開催期間:4月16日(金)~4月18日(日)



ハートの形をしたパンジー

水源列車

テントの中にはベゴニアが咲いていました。

4月18日(日)の最終日は天気は良くてスタジアムではベイスターズ&阪神戦の為、今年は人がいつも以上に多かったです。
↓水源列車についてはこちらから↓
http://home.d06.itscom.net/mizumori/index.html
↓財団法人 横浜市緑の協会↓
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/event/sf2010.html
横浜公園に16万本のチューリップが咲いています。
開催期間:4月16日(金)~4月18日(日)
ハートの形をしたパンジー
水源列車
テントの中にはベゴニアが咲いていました。
4月18日(日)の最終日は天気は良くてスタジアムではベイスターズ&阪神戦の為、今年は人がいつも以上に多かったです。
↓水源列車についてはこちらから↓
http://home.d06.itscom.net/mizumori/index.html
↓財団法人 横浜市緑の協会↓
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/event/sf2010.html