2007年04月11日

砂押川の桜2(栄区・鎌倉市)

前回に撮影した時は夜でしたので、今回は昼に撮影しました。


  

Posted by ひ~ぼぅ at 15:33Comments(0)桜情報

2007年04月08日

第49回 鎌倉まつり(鎌倉市)

4月8日(日)~4月15日(日)、鎌倉では鎌倉祭りを開催します。
4月8日(日)は・・・
11:00~13:00 パレード
13:00~ 2007ミス鎌倉
15:00~ 静 の 舞

写真は、パレード&静の舞の様子です。
パレード
静 の 舞
が行われました。

なお、4月15日(日)は鶴岡八幡宮で「やぶさめ太鼓」「流 鏑 馬」が開催されます。  

Posted by ひ~ぼぅ at 17:00Comments(0)イベント

2007年04月07日

舞岡公園の桜(戸塚区)

舞岡公園は田園や雑木林等自然の風景を楽しむ事が出来る自然公園です。
この時期は桜が満開です。


★アクセス
横浜市営地下鉄舞岡駅から徒歩25分。
JR戸塚駅から江ノ電バス京急ニュータウン行き終点。
江ノ電バス舞岡台循環坂下口下車徒歩5分
JR本郷台駅から徒歩40分

有料駐車場(有)
2時間300円、その後20分50円。  

Posted by ひ~ぼぅ at 23:54Comments(0)桜情報

2007年04月06日

上永谷駅周辺(港南区)

今日は上永谷へ足を運びました。
上永谷駅周辺で見つけたのですが、バスロータリー&付近は鉄骨の支柱があちこちにあります。
何故屋根が無いんでしょう?・・・。

  

Posted by ひ~ぼぅ at 16:00Comments(0)面白いもの

2007年04月05日

本郷台・リリス横の桜(栄区)

ちょっと通りがかったので写真だけアップしておきます。
  

Posted by ひ~ぼぅ at 15:00Comments(0)桜情報

2007年04月02日

砂押川の桜(栄区・鎌倉市)

砂押川は大船駅の下を流れている川で今泉(鎌倉市)の方から流れている鎌倉市と横浜市の境の川です。
夜になると芝浦製作所・大船郵便局横の桜はライトアップされます。
桜の写真①
桜の写真②  

Posted by ひ~ぼぅ at 20:39Comments(0)桜情報

2007年04月01日

蒔田公園の桜(南区)

桜が満開です。

子供は『どんくりとりで』(2枚目の写真のアスレチック砦)で元気に遊んでいました。
大人は・・・。
木の下にシートをひいて盛り上がっていました。

  

Posted by ひ~ぼぅ at 17:00Comments(0)桜情報

2007年04月01日

第15回 大岡川 桜まつり(中区~南区)

毎年恒例の桜まつりが3月31日(土)・4月1日(日)の二日間、今年も開催しました。
大岡川には約800本の桜があり、桜まつりには色々なイベントがあります。
天気は曇りで、夕方に軽く雨が降りましたが、傘の必要なほどの雨でなかったので良かったです。

写真は、今年の桜とイベントの様子です。


  

Posted by ひ~ぼぅ at 16:30Comments(0)イベント

2007年04月01日

大岡川の桜(南区)

大岡川は今が満開です。



  

Posted by ひ~ぼぅ at 16:00Comments(0)桜情報