2008年10月14日

森戸海岸(三浦郡葉山町)



本日の夜景撮影も終盤
空は明るくなり朝になりました。
写真は3008x2000ピクセル、容量は1枚約3MB(拡張子はjpg)で撮影をしています。何か欲しい写真等ありましたら当方までご連絡下さい。大きいサイズの写真を無料でメールにて差し上げます。このブログに載せている写真はサイズ・容量共に縮小かけているので元画像はもっと綺麗です。
所要時間は5時間、走行距離は150キロ。
今回は新しいカメラの試し撮りでしたが、次回はもっと綺麗に写真が撮れるよう勉強して載せて行きたいと思いますので皆様、また宜しくお願いします。
  

Posted by ひ~ぼぅ at 05:00Comments(0)夜景

2008年10月14日

ソレイユの丘(横須賀市)


横須賀市長井にあるソレイユの丘です。
今度は昼間にいってみたいと思います。  

Posted by ひ~ぼぅ at 04:30Comments(0)夜景

2008年10月14日

城ヶ島大橋(三浦市)


神奈川県の最南端『城ヶ島』てと続く橋。  

Posted by ひ~ぼぅ at 04:20Comments(0)夜景

2008年10月14日

2008年10月14日

2008年10月14日

横浜ベイサイド(金沢区)


  

Posted by ひ~ぼぅ at 02:30Comments(0)夜景

2008年10月14日

山下公園


公園内


サンディエゴから寄贈された水の女神像  

Posted by ひ~ぼぅ at 02:00Comments(0)夜景

2008年10月14日

氷川丸(山下公園)


これも撮影したのは真夜中の午前1時半。ここまで夜景を綺麗に撮れる一眼デジタルカメラって本当に驚きですね。  

Posted by ひ~ぼぅ at 01:30Comments(0)夜景

2008年10月14日

大桟橋の夜景


  

Posted by ひ~ぼぅ at 01:10Comments(0)夜景

2008年10月14日

赤レンガ倉庫


午前1時に撮影。辺りは真っ暗で足元も見えないぐらいなのですが、露光時間を30秒に設定したらまるで夕方のような明るさですね。  

Posted by ひ~ぼぅ at 01:00Comments(0)夜景

2008年10月14日

2008年10月14日

コスモクロック21の夜景(みなとみらい)

今日から神奈川県の夜景撮影を始めました。
今日は横浜~横須賀~葉山~鎌倉へ行きました。

まずは、この2枚の写真なのですが、

露光時間を30秒・ISOは200に設定


露光時間を15秒・ISOは200に設定


この二つの写真を見比べると露光時間を30秒にしたほうが綺麗に見えますね。
コスモクロックは午前0時にライトダウンしてしまったので、ちょっと残念です。
でも近場なのでいつでも撮れますけどねicon10  

Posted by ひ~ぼぅ at 00:22Comments(0)夜景