2010年09月28日

三菱みなとみらい技術館(西区)

入口にはこんなロボットが置いてあります。
三菱みなとみらい技術館(西区)
音声・映像を認識出来るロボットです。

宇宙服です。
三菱みなとみらい技術館(西区)

しんかい6500です。
その名の通り深海6500mまで潜る事ができるものです。
三菱みなとみらい技術館(西区)

燃料電池の仕組みを学べます。
三菱みなとみらい技術館(西区)

jTRAMシミュレーターで国産初の100%超低床路面電車です。
三菱みなとみらい技術館(西区)
架空の駅を走行・体験できます。


同じカテゴリー(観光名所)の記事画像
霧降りの滝(平塚市)
吉沢の池(平塚市)
スカイガーデン(ランドマークタワー69階展望台)
日本で最高速のエレベーター(ランドマークタワー)
鶴岡八幡宮(鎌倉市)
江ノ島岩屋(藤沢市)
同じカテゴリー(観光名所)の記事
 霧降りの滝(平塚市) (2011-02-22 15:00)
 吉沢の池(平塚市) (2011-02-22 13:50)
 スカイガーデン(ランドマークタワー69階展望台) (2010-11-26 16:00)
 日本で最高速のエレベーター(ランドマークタワー) (2010-11-26 15:00)
 鶴岡八幡宮(鎌倉市) (2010-10-23 15:00)
 江ノ島岩屋(藤沢市) (2010-10-23 11:30)

Posted by ひ~ぼぅ at 17:00│Comments(0)観光名所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。